WordPress WordPress以外のサイト作成ツールならHTMLサイトをサクッと作れる「SIRIUS」がおすすめ 巷では、WordPressでのサイト作成が流行っていますが、「WordPress以外」でのサイト作成ツールを聞かれたなら、私は「SIRIUS」をおすすめします。 「SIRIUS」は静的なHTML... 2021.05.27 WordPressブログライティング
ブログ ブログ記事のネタに困っている方におすすめしたいインプット方法 この記事では、 「ネタがなくて記事の更新が続かない」 「どうやってネタを作るかわからない」 って方のお悩みを解決します。 始めに言っておくと、ネタがないのは”圧倒的なインプット... 2021.05.26 ブログライティング
WordPress WordPressのセキュリティを強化するプラグイン「SiteGuard」は絶対に入れとけ WordPressのセキュリティ対策は必要ですが、「どうすればいい?」「プラグインが多すぎる」「結局何がいいのかわからない」といったお悩みを持つ方は多いんじゃないでしょうか。 「WordPres... 2021.05.25 WordPress
WordPress 【Cocoon】クラシックエディタで超簡単にコードをハイライトさせる方法 CSSを調べていると、記事内にコードをこんな感じで張り付けている記事をよく見ませんか? body{ background:red } これ、ソースコードのハイライト表示といって、プラグインやC... 2021.05.19 WordPressブログ
CSS・PHP 【Cocoon】目次デザインを変えるときに使うCSSクラス名まとめ Cocoonの目次はデフォルトでも使いやすいのですが、CSSでデザインを変更できます。 デザイン例はいくつかあるのですが、クラス名を説明してくれてるサイトが見つかり辛かったので、自分でまとめまし... 2021.05.19 CSS・PHPWordPressブログ
アフィリエイト 【外注化で作業量UP】クラウドワークスを使ってブログ記事を外注化する方法 アフィリエイト用のブログ記事を自分で更新している人も多いでしょうが、それだと作業できる時間に上限があるんですよね。 1時間で1記事書ける人が8時間みっちりやっても8記事しか作ることはできません。... 2021.05.14 アフィリエイトブログライティング
WordPress 【Cocoon】SNSのフォローボタンを超簡単に表示させる方法 ブログやってたら、自分のSNSボタンを表示させたくなる時が来ると思うのですが、「アイコン勝手に使っていいの?」とか「画像をアップロードして使うの?」とか結構気になる点が多いんですよね。 Font... 2021.05.13 WordPress
WordPress 【Cocoon】意外と便利なウィジェットのタイトルを表示させない方法 サイドバーにSNSのフォローボタンを表示するにあたって、タイトルを空白にしたところ「SNSフォローボタン」ってタイトルが自動的に入ってしまい、邪魔に感じてました。 そこで、CSSで消そう... 2021.05.13 WordPress
WordPress Cocoonで記事ごとのアクセス集計を変更orリセットする方法 以前Cocoonでサイトを作成するときに、他ブラウザから記事を確認しすぎた影響である特定の記事だけアクセス数があがってしまい、おすすめする記事でもないのに人気記事の上位に表示され続けてしまっていました... 2021.05.12 WordPressブログ
WordPress 【5分でできる】WordPressの環境をPCローカル上にサクっと作成する方法 今回はローカルで作る「WordPressの検証環境の作り方」を紹介したいと思います。 ローカルに作っておけばCSSやPHPの検証も楽ですし、本番環境に丸っとコピーもできますので、ぜひ作ってみてく... 2021.05.11 WordPressブログ
CSS・PHP 【CSSコピペで使える】画像を使って背景にアニメーションを設定してみる 動く背景を設定する場合、多くは動画やGIFを使うと思いますが、数枚の画像でも十分に実現可能です。 今回はそのやり方を残しておきます。 使う画像はこちら 今回はぱくたそさんからそれっぽ... 2021.04.21 CSS・PHP
CSS・PHP 【CSSコピペで使える】シンプルで使いやすいおしゃれなHタグデザイン13選 今回は、そのへんでよく見るHタグデザインの中から、汎用性が高い+おしゃれでシンプルなものをいくつかまとめて、極力コピペで使えるようにしています。 色や文字サイズ、位置はお好きに変更してお使いくだ... 2021.04.21 CSS・PHP